2019.2.16 PAFF 第4回こども料理教室@東京ガス(株) スタジオプラスジーギンザ
第4回になりましたPAFFこども料理教室を2月に開催しました!
今回は5家族が参加され、初めて参加されるご家族も2組いらっしゃいました(^^)
今回はおやつを作ろう!ということで、、、、
「白玉ぜんざい」「いろいろ蒸しパン」を作り!
料理の工程では、「きる」「まぜる」「こねる」「運ぶ」といった経験をすることができました。
蒸しパンはそれぞれの班で、
①ハムとチーズ蒸しパン
②チョコバナナ蒸しパンのどちらかを作り、
試食の時にテーブルごとに作った料理を交換し合って、自分の作った料理を食べてもらいました!
自分で作ったものも、お友達が作ったものも「おいしい!」と皆さんモリモリ食べていました!!
自分が作ったものをお友達においしいと食べてもらうというのはとても嬉しくなる経験でしたね(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
13:00~
長野理事長の挨拶
スタジオプラスジーのスタッフの方の作り方の説明・お約束を聞きました。
13:10~ 調理スタート!

包丁を使って
ハムやチーズ、バナナなど
いろいろな食材をカット!
両手を使って
しっかり押さえて
切ることができていました!
毎回参加して下さるお子さんは特に、包丁を使うのも慣れっこでした(*^^*)

かき混ぜる作業では
しっかりとボウルを押さえて、
力強く混ぜることができていました!!


火を使う場面でも、
みんな気を付けて
慎重に作業することが出来ていました!
運んだり、移したりするときも
両手を使うことで、
より安全に実施することが
出来ていましたね(^^)
みんなでそろって「いただきます!」
両手を合わせて「いただきまーす!」
自分で作ったおやつはおいしい!
お友達が作ったおやつもおいしい!
みんな満足そうに食べていました!
準備やお片づけも手伝ってくれており、みんなで作って・みんなで食べて・みんなでお片づけ!と会場の雰囲気に一体感がありました(*^^*)!
15:00~ 集合写真・解散

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!
協賛いただきました東京ガス・新橋ロータリークラブの皆様,最後まで子供たちをサポートしていただきましたスタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。
ハビリスでは色々なイベントを開催しております。みなさまのご参加をお待ちしております!