オンライン家族会を開催しました! 8月8日(土)、とうとうハビリスジャパンでもオンラインイベントを開催しました! 会員のみなさんに直接お会いしたいけれども、いつ、みんなで集まって 体操をしたり料理をしたりするイベントができるようになるのか、 残念ながらまだわかりません。 集まれるようになるまで待つよりは、 ...
■□■□毎日新聞障がい者スポーツフォーラムに藤原理事が登壇しました■□■□ ご報告が大変遅れましたが、去る2月12日に新宿区のDNP市谷左内町ビルで開催された「毎日新聞障がい者スポーツフォーラム」に当団体理事藤原がパネリストとして登壇し、「アスリートに欠かせない『義肢装具』その可能性と未来」をテーマに議論を行いました。 フォーラムにおいて藤原理事は...
FIT for Charity Runに参加しました! 1月19日(日)に聖徳記念絵画館および明治神宮外苑周辺道路において開催されたFIT チャリティ・ランに参加しました!http://fitforcharity.org/ja/information/info_detail/20200120.html FIT チャリティ・ランは...
【重要】新型コロナウイルス対策による主催イベント中止のお知らせ 現在、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議の結果、下記イベントの開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。たくさんの子ども達をはじめとする参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。 開催を楽しみにしてくださった...
■□■□「思いっきり走ろう!in 福井」がNHKで報道されました■□■□ 11月24日開催の「思いっきり走ろう!in 福井」のイベントがNHKの福井放送で報道されました。 動画も載っていますのでご覧になってください。https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20191124/3050003470.html ハビリスジャ...
PAFFミーティング「思いっきり走ろうin 福井」が開催されました! 会場は陸上男子100メートルの桐生祥秀選手(東洋大)が 日本人初の9秒台となる9秒98をマークした福井県営陸上競技場です。 今回は12家族、子ども達14名が参加し開催しました。 ハビリスジャパンとして東京・大阪以外での初の地方開催になります。 午前中はOXエンジニアリングの...
□■NHKサンデースポーツ2020 で放送されました□■ 日頃よりハビリスジャパンの活動をご支援いただき、ありがとうございます。 当法人が主催・共催いたしましたイベントの様子が、 11月17日(日)NHKサンデースポーツ2020のエンディングで放送されました! その動画が下記サイトからご覧になれます。 およそ2ヶ月間アップされると...
キャッチボール教室が開催されました 2019年 9月8日 @東京大学御殿下記念館 家族は13家族、子どもはきょうだいを含めて20名の参加、 サポートスタッフは44名で総勢約80名、とても賑やかなイベントとなりました! 子どもたちは、それぞれに合った道具を使用して、ボールを投げたり、 捕ったり、打ったり! 初...
8月20日開催予定の運動教室について 先日ご案内申しあげました8月20日開催予定の運動教室ですが、諸事情により10月22日へ延期することとなりましたので、お知らせいたします。 お忙しい中、参加をご検討してくださっていた皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 10月22日開催の運動教室について詳細が決ま...
運動教室が開催されました! 2019年3月21日 大泉スワロー体育クラブにて、運動教室を開催しました。 今回は春休み中の開催のため、これまでで最多の11家族16名、 3歳から10歳のお子さんが参加されました! 大泉スワロー体育クラブ 中俣 翔 先生の「体操を始めます!」の掛け声で、 運動教室が始まりま...